赤ちゃんの性別を家族に知らせる「ジェンダーリビール」は、最近話題のサプライズイベントです。
私たちは、両親に喜んでもらいたくて、手作りのジェンダーリビールケーキ を用意することにしました。
市販のケーキを注文するのも良いですが、自分たちで作ると「どんな反応をするかな」と想像しながら準備する時間も楽しめます。
今回は、ケーキを作る過程やサプライズの様子、両親のリアクションまで、手作りならではの体験談 をご紹介します。
女の子だったので女の子のサプライズとなってます。
準備したもの
材料
- スポンジケーキ2枚
- 生クリーム
- いちご(季節外れだったので冷凍のものを用意)2パック
- ブルーベリー(冷凍)
- 砂糖
作り方
- 市販のスポンジケーキの真ん中をコップなどの丸い型を使ってくり抜く(2枚とも)
- くりぬいた穴が空いたスポンジケーキ2枚の間に苺(男の場合はブルーベリー)を乗せて泡立てた生クリームを乗せる(2枚のスポンジでサンドイッチされている状態)
- サンドイッチしたスポンジケーキの周りに泡立てた生クリームを塗る(中は空洞のまま)
- くりぬかれている穴の中に苺(男の場合はブルーベリー)をたっぷり詰める
- くりぬいた丸型のスポンジ(1枚だけ)を穴の中に入れたいちごの上に被せて蓋をする
- 全体に見えないように生クリームをたっぷりのせる
- 生クリームの上の左にブルーベリー、右に苺を3個ずつくらいのせる
- 紙にBOY GIRLと書き、爪楊枝につけて旗の形にしてケーキに刺す
完成!!
真ん中を切ると苺がたっぷり出てくるケーキになってます(^-^)
⚠️冷凍の苺を使う場合は中で溶けてしまうと水っぽくなるので、解凍してから水気をキッチンペーパーで拭いて入れるように!
実際にやってみた感想
両親には内緒で帰省した時に作ったケーキを持ってサプライズしました!
渡したいものがあると言って目を瞑ってもらって目の前に出して、「性別がわかりましたー!」と言ってサプライズしました。最初ジェダーリビールケーキという存在自体知らなかったみたいで、ケーキありがとう!っていう反応でしたが性別わかったのーーーー!?と驚きと喜びで溢れてました!
包丁を両親一緒に入れてドキドキしながら楽しみながら発表ができたのでやって本当に良かったです!!
簡単にできるのでぜひやってみてください!



